これまでとこれから

今月は特筆すべき「イベント」はなく、いつも通り「目の前の小さなことを大切に大事に」活動をしました。

ところで、今月はその活動写真を「1枚も」撮らず、最近はSNSでの発信も「1度も」行っていません。

昨年12月頃から「SNS」での発信について、その「目的と手段」が曖昧?になっているなぁ、、、混同?しているなぁ、、、と感じ始め、「心情的に疲れた」というのがその理由です。

「みかづきっ子」たちがよりよい環境で勉学に励むことができるような環境を築きあげていくためにも、「みかづきっ子」たちの学びの姿を地域のみなさんに知っていただくことは大切で、かつ必要なことだと思っていますが、「みかづきっ子たちのために」、というより「SNSに上げるために」写真を撮る、動画を撮る、ということに大きな疑問を感じ、小さな疲れを感じ、昨年からSNSと「距離」を置くようにしました。

また、3年とチョット、日々の地道な活動を通して「みかづき」が「それなりに」認知され、そういう「不可解な心情」のもとでーあるいはたとえ「正常な心情」であっても無理にSNSと付き合う必要はないかなぁ、、、とも思っています。

さて、みなさんはどう思われるでしょうか。

いかなる理由であっても「SNSでの発信」は続けるべきだと思われるか、「目的と手段」に整合性がなければその必要性はないと思われるか、、、

この「みかづきの奇跡の軌跡」をご覧になられた方であればどなたでもかまいませんので、私個人のL I N E や「みかづき」のメールにそれぞれの「お考え」を送っていただければ、今後の「方針」の参考にさせていただこうと思っています。

よろしくお願いします。

特定非営利活動法人みかづき理事長谷生禎章

学習支援ボランティア募集

お気軽に
お問い合わせください。